取り扱い事件

法律相談について

● 初回法律相談は無料で実施しております

  完全予約制となっているため、以下の電話番号まで事前にご連絡ください

  電話番号:011-280-3020
  受付時間:平日:9時~17時00分


※2回目以降及び予約なしのご相談については法律相談料(30分5,000円+税)を頂戴する場合があります。

※電話相談、web相談については原則対応しておりませんのであらかじめご承知おきください。


【取り扱い事件】

●交通事故

 示談交渉、慰謝料請求、過失割合、治療費、後遺障害、休業損害

 逸失利益、交通費、代車費用、弁護士特約、保険金、経済全損、評価損


●離婚・親子をめぐるトラブル

 離婚、財産分与、年金分割、婚姻費用請求、慰謝料請求、親権の争い

 養育費請求、面会交流、監護権、子の引き渡し、仮処分、養子縁組、離縁

 子の氏の変更、戸籍、ドメスティックバイオレンス(家庭内暴力)、公正証書作成


●相続

 遺産分割、遺言、相続放棄、寄与分、特別受益、遺留分、遺贈

 相続税、公正証書作成、相続法改正


●労働問題

 賃金未払い、残業代未払い、不当解雇、セクハラ、パワハラ、内定取消

 労働組合、失業保険(雇用保険)、労働災害、雇止め、過労死


●債務整理

 任意整理、個人再生、自己破産、過払金返還請求、相続放棄、カードローン、住宅ローン


●成年後見・高齢者の財産管理

 成年後見申立、保佐・補助、財産管理、介護、遺言、信託、任意後見


●不動産問題

 賃料不払い、明渡請求、原状回復、敷金、礼金、立退料、賃貸マンション、アパート経営

 借地借家、水漏れ、水道管凍結、賃料増額、減額請求、マンション管理費、震災関連問題


●刑事事件

 接見、刑事告訴、刑事裁判、保釈請求、準抗告、勾留取消請求、被害弁償、被害者側代理人


●悪質商法

 消費者被害、振り込め詐欺、投資詐欺、訪問販売、インターネット取引、クーリング・オフ


●その他

 行政訴訟、国家賠償請求


その他の事件類型もお気軽にご相談ください。